ちょっと身内のパニックがあって更新が遅れました。
はい、
久しぶりにやって来ました。
ほんと。
今年の夏はダメ夏でしたね。
9月。もう大阪もすっかり秋の気配です。
はい。
モタモタしている間に発表になりました。
第66回MIDIでお題拝借
右にあるカテゴリー「MIDI投稿募集」のバナーからお入りください。
いつものお願いですが、それぞれの曲には作者の著作権がございますのでお取り扱いにはご注意くださいね。
なお、私の曲は今整理中です。
というのは、
「マタイ受難曲」でなく「クリスマスオラトリオ」だったし、VSCに直すときに大きな間違いがありました。
あわてていたのですね。
そればかりか、
肝心のSD-90のMidiが行方不明~
VSCで上書きしてしまった??
今日一日は休みなので探します。
無ければVSCにしたMidiからもう一度SD-90にやり直す・・・・あ~ぁ不細工なことです。
来週は鳥取演奏会です。
まったくの練習不足。
やっと夏休みが終わって孫から解放されたのですがいきなりのパニックで練習できず(泣)
二日ほど必死で練習してみます。
そんな具合でいつもの高齢の、もとい恒例の曲のご紹介と感想は鳥取から帰った後になります。
ご了承ください。
はい。
今夏はこんなことにも手が取られました。
メインのパソコンがアウトになったからですね。
このコミック、見事ですね。
私には全部が当てはまりますから。
戦いましたよ。
だめと言われているソフトを動かすことに。
魔法もつかいましたよ。
SSW5.0が使える方法を発見!
逃げましたよ。
というか、Windows 7 は家内のパソコン。
私はXPで十分です~
今回も茜音さん、ありがとうございました~
この記事へのコメント