暑中お見舞い<2>とゴーヤ

今日は本気で暑中お見舞いでございます[晴れ]

私は熱中症を経験しましたよ。
朝起きると頭がふらふらしてどうしてもまともに立てません。
すごく気分も悪い。
こんなのは初めてです。
いつもの朝の仕事が出来ず・・・・
血圧を測ると低いくらい。
もしかしたら脳の異常か・・・

医者に行くと「熱中症」でした。
寝るときはずっとクーラーもかけずに寝ているのですがそれが原因とのこと。
それに前日は暑いのに散歩にも出かけていました。
夜中に熱中症に?
私のように酒やビールを飲む者は体内の水分が過剰排出されて夜分は水分不足になるそうです。
点滴をしてもらって落ち着きました。

これからは夜分のビールも控え、酒の勢いで寝るのはやめます。
水分を十分に採り、クーラーを弱めにかけて寝ます。 

熱中症Ⅱ度

これが私の症状でした。
Ⅲ度になると気を失うことがあるそうです。 
また死に至ります。

人事ではありません。
熱中症にかかった人は記録的に増えております。
皆様もどうかお大事にお過ごしくださいね。

20150811-Holdon_001.jpg 

こんな夏ですねぇ。
若いときは暑くない夏なんて夏じゃない!
とか言いながら楽しみましたよ。
懐かしいです~ 

茜音さん、ありがとうございました~ 


家の中のゴーヤ 

おとついのことです。 
見事なグリーンカーテンになったなぁ、と眺めていると・・・・

ゴーヤ1.jpg 

え、
いつの間にか網戸を潜り抜けてツルが伸び、
実がぶらさっがっていた! 

ゴーヤ2.jpg 

今日食べて元気をつけます~ 

この記事へのコメント

  • はげちゃん

    しばらくごぶさたしちゃいましたけど、そんなやばいことがあったのですか。

    びっくりしました。

    はげちゃんは、昼間でも、扇風機2台だけで平気なんです。
    あまりあつかったら、頭と首に濡れタオルをまいて、
    扇風機にあたってると、へっちゃらなんですよ。

    あ、でも、これははげちゃんだけしか効果がないですね(笑)

    夜は、窓を半分ぐらい開けて、北側の窓側に扇風機を置いて、
    反対側の南側にも扇風機を外にむけて置いて、
    夜中の2時ごろまでタイマーをセットします。

    それから、寝てる横に扇風機を置いて、弱~い風にして、これも2時間ぐらいにセットしておいてます。

    これで、朝までぐっすりで、暑いと思ったことないですね。

    たしかに、アルコールや、コーヒーや、お茶は、かなりの
    利尿作用がありますものね。

    もともと、お酒は禁止でまったく飲まないし、夏になってから
    コーヒーも、お茶も、まったく飲んでいないのです。

    昼間は、だいたい、3リットルぐらい、水を飲みますね。
    寝る前には、水をコップにいっぱい、ぐいっと飲んで寝ます。

    ときどき、夜中にトイレにいくことがあるけど、いつも
    気分よく寝ています。

    クーラーをかけろ、とよくいわれますけど、クーラーは
    よくないですよね。
    図書館にいって、一時間もいると、身体の芯から冷えて
    いつも、寒くてとびだしちゃいます。

    うちの姫は、よくエアコンいれてるけど、除湿だけですね。
    それで十分ですね。

    くれぐれも、お気をつけくださいね。
    ビールを飲んだら、寝る前に、水を忘れずに飲んでくださいね。
    2015年08月13日 13:42
  • HOLDON

    >はげちゃん、
    こんばんは。ほんと、びっくりさせちゃいました。
    熱中症って思わなかったですよ。
    人事のように思っていたのですね。

    私もできるだけ扇風機を使い、窓を開けて生活するようにしています。
    クーラーにしているとだるくて食欲もなくなります。
    たまにドライにして奥様のように除湿はします。

    コーヒー好き、ビール、酒好き・・・・
    水飲むならビール(笑)
    これじゃ当然水分不足ですよね。
    反省しております。

    水3リットルですか!
    せいぜい500ml のボトルです~
    でも参考にさせていただきますね。

    それにしてもはげちゃんの生活は健康生活そのものですねぇ。
    100歳超えますよ~

    いやいや、お互いがんばりましょうね。
    2015年08月13日 18:31
  • とわとわ

    こんにちは~♪
    快復されたようで何よりです。
    熱中症は怖いですね。
    うちの主人は暑い日に外仕事から帰って、
    ビールを飲んで寝ていたら全身がつって
    猛烈に痛みだし、救急車を呼びました。
    一週間入院しましたよ。
    お酒は水分補給にならないどころか
    逆に体の水分を抜いてしまうということを
    私もその時知りました。
    これからもまだ暑い日がありますので
    気を付けて過ごしたいですね。
    お大事になさってくださーい☆
    2015年08月14日 13:13
  • HOLDON

    >とわとわさん、
    こんにちは。
    いやー熱中症とはどんなものかよくわかりましたよ(笑)
    恥ずかしながら私の場合毎年こんな生活。
    もう歳なんですね。

    あらら、ご主人もそんなことがあったのですか。
    そして一週間とは!
    暑い日、ビールはおいしいですからねぇ。
    それで寝るのがよくないのですね。

    私もご主人も良い経験をしましたね♪

    本日はお気遣いいただいてありがとうございました~
    2015年08月14日 17:49
  • さすけ

    残暑お見舞い申し上げます

    熱中症になってしまったのですね
    もう大丈夫ですか
    エアコンかけない、ビールのんだ
    熱中症になる条件そろいましたね(>_<)
    ああぁ気をつけてくださいよ~

    私もエアコンいらなそうと思って
    昼寝すると起きたら頭ガンガンってのが
    あたったので今年はつけるようにしました


    ゴーヤのつる入り込んでくるなんて(≧∀≦)
    2015年08月16日 18:33
  • HOLDON

    >さすけさん、
    おはようございます。
    もう実家からお帰りですか。
    さぞかし楽しまれたことでしょう。

    >熱中症
    夜にやられるとは思っていなかったです。
    でも認識不足でしたね。
    今後気をつけます。
    お気遣いありがとうございました。

    >ゴーヤ
    おいしくいただきました~
    次回は台所までツルを伸ばします(笑)
    2015年08月17日 06:24
  • 水郷楽人

    熱中症ですか。気を付けてくださいね。私も先日の菜園作業で、多分軽い熱中症になったようです。まだまだ日中は暑いですね。
    2015年08月18日 18:15
  • HOLDON

    >水郷楽人さん、
    おはようございます。
    お気遣いありがとうございます。
    夜も気をつけないといけないことを知りました。
    水郷楽人さんこそ本格的な菜園作業をされているので大変ですね。
    お互い注意いたしましょう~
    2015年08月19日 06:49

この記事へのトラックバック